普段車ではよく通り、遠くからいつも見えている場所でしたが、今回『洲の崎』を初めて歩いてみると今津地区の自然の素晴らしさを改めて実感しました。
海の向こうに見える百道の景色、今宿の街並み、海の美しさ、そして今津の秋の色など。
当院にお越しの際には、ぜひ今津の自然も満喫されてみてください。
2025.01.06
周辺環境の魅力NEW海に囲まれた神社 今津 八大龍王
今宿方面から当院のある今津地区へ向かう途中、今津橋辺りから右手の海にぽっかり浮かぶように見える、木々の多い場所。あれは島なのか、満ち引きで沈んでしまうのかと、気になっている方も多いのではないでしょうか。
今津干潟と博多湾を仕切るように『洲の崎』(すのさき)と呼ばれる細長い岬が延び、その先に『八大龍王』という海の神様が祀られて祭られているとのこと。この神様は、海の安全や漁業、水難防御のご利益があるとされているそうです。
漁港の入り口のようで、一般人も行ける場所なのだろうか…と心配していましたが、歩いてみるとその先には静寂な空間が待っていました。