あっという間に梅雨が明けたかのような、晴天が続く福岡市です。福岡県では6/18に今年初の熱中症警戒アラートが発表されています。気温もますます高くなっていきそうです。のどが渇く前にこまめに水分を補給するなど、熱中症を防ぐための行動を実践しましょう。
日本の梅雨を美しく彩る紫陽花(あじさい)。その花言葉は、色が変化することから「移り気」や「浮気」などとされています。実際に紫陽花は、土壌の酸度によって青やピンクなど、花の色が変わることで知られています。先日は糸島市泊の【糸島あじさい寺】をご紹介しましたが、今回は今津周辺の色とりどりのあじさいをご紹介します!
2025.06.21
周辺環境の魅力NEW各地のあじさい
誓願寺さんのあじさいは紫色
雨に濡れてさらに鮮やかに
白のあじさいもキレイ
六所神社はやさしい水色
大輪の花!泊のあじさい寺
青みの強い濃いあじさいは今津運動公園
ガクアジサイは櫻井神社にて
色のグラデーションが美しい
誓願寺さんの近くで見つけた牡丹色のあじさい
【耕地整理記念碑】?でしょうか、ひと休みする猫も発見
毘沙門山を望む場所にもこもこと咲いています
櫻井神社のそばではあじさいロードを発見
これから開くであろう蕾もかわいい♡
こちらはまだ長く楽しめそうです☺